ゆっくりのーんびり お念仏ひとすじ
ともに生きる世界をご一緒に
生死一如
死は諦めでもなく、孤独でもなく、終わりでもない。また、死は生を否定しながらも生を輝かせるのだと思う。
親鸞聖人は最晩年に門弟のおひとりに対して「浄土にて かならず かならず まちまいらせそうろうべし」という言葉を残して下さった。同じ阿弥陀仏の願いの中歩む私たちは同じ浄土に生まれ往く。そして、その願いを聞かせていただくのは今ここを生きる私。懐かしい方が待っていて下さる世界を聞かせていただきながら、今私がどう生きるべきか、どう考えるべきか、ご一緒に聞き味わってゆきたいと思う。
聞きつづけていただけませんか
両の手に しかと抱きて ふるさとへ
つれていかるる 弥陀のみむねに
悲しみの 別れのときは近けれど
母の浄土で 会わんとぞ思う
真宗寺開基住職
真宗寺前坊守遺訓
1975年以来、手稲の地で紡がれ繋いでこられた仏法。
ときに厳しく、また温かくその時々の方をつつみ、そしてその仏法のバトンが今ここに届けられている。裁かず、優劣をつけず、生き方を問わない阿弥陀仏の願いをどうかご一緒にお聞かせいただきませんか?この世の縁の尽きたときに私に関わる仏さまではありません。今の生きた私にはたらきかける仏さまです。
年 間 行 事
1月17日 宗祖御命日法要 午後1時
2月 2日 常例布教 午後1時
3月 2日 常例布教 午後1時
3月中旬 春季彼岸会法要2日間
4月 2日 常例布教 午後1時
4月22、23日 春季永代経法要
5月 2日 常例布教 午後1時
6月 2日 常例布教 午後1時
6月21、22、23日
宗祖親鸞聖人報恩講
7月 2日 常例布教 午後1時
8月17日 盂蘭盆会法要 午後1時
9月 2日 常例布教 午後1時
9月中旬 秋季彼岸会法要2日間
10月 2日 常例布教 午後1時
11月 2日 常例布教 午後1時
11月22、23日 秋季永代経法要
12月 2日 仏教婦人会報恩講法要
12月31日 除夜会 午後11時30分
引き続き除夜の鐘つき
各種法要・ご法座はどなたでもお越しいただけます。仏教を通し、日常の生活、自分自身のこころのありようをともに確かめさせていただきたいと思います。どうぞお気軽にお越しください。